MENU

本当に買って良かったベビー用品・育児グッズベスト5

きりんママ

0歳児育児中のきりんママです。
新生児期って本当に大変ですよね!お疲れ様です。


産後でヘトヘト。準備もしないうちに出産したらすぐママになりますよね。


産院では助産師さんに言えばミルクは持ってきてくれるし、夜は預かってくれたり。

しかし、自宅に帰ったらすぐにお世話を担わなくてはなりません。

産後で自分の体がボロボロなのにも関わらず責任に押しつぶされそうになったあの日々・・

今考えるだけでもつらい!

そんな日々を少しでも楽にしてくれるベビー用品育児グッズを紹介できたらと思います。

目次

この記事のまとめ

この記事を見た方がいい人

・妊娠中で出産を控えている
・産後1〜3ヶ月のお疲れママ
・出産祝いに困っている
・0歳児のおもちゃに困っている
・ベビー用品について迷っている

上記に当てはまる方々のお悩み解決になるかと思いますので見ていってくれると嬉しいです。


きりんママ

産後は記憶がなくなるくらい大変でした。
お金で解決できるなら多少高くても購入した方がいいベビー用品紹介します。

新生児期買った方がいいものベスト5

1.プーさんのメリー

2.Panasonic のベビーモニター

3.リッチェルのベビーバス

4.授乳枕

5.ベビーベッド

以上が実際に0歳児育児中の私があって良かった〜!と心から思ったベビー用品・育児グッズです。

詳しく解説していきましょう。

きりんママ

出産前は機能性よりもとにかく可愛いものを選んでいますが、毎日使うものなので機能性大事です。そして、ある程度良いものを購入することで使い心地もいいですし、リセールバリューも◎

私は基本的に、一時的に使う大型ベビーグッツはメルカリの美品又は新品を購入し、使用し終わったら出品していました。

メルカリでのベビーグッツはとてもよく売れます!
(断言します)

プーさんのメリー

メリーってなに?という方もいるかと思うので、簡単に説明すると・・・

赤ちゃんは生まれたて〜3ヶ月くらいまでは首がぐらぐらしています。

これを『首が座っていない』と言います。

首が座っていないがために、基本的には仰向けで過ごす時間が多くなり、そんな時に活躍するおもちゃが、これから紹介するメリーというものです。

メリーは、ベッドや赤ちゃんのそばに設置して赤ちゃんの上で人形がくるくる回るおもちゃになります。

ベビー
ベビーベッドに設置バージョン



このメリーは発達を促し、赤ちゃんの追視(目でものを追うこと)練習になったりします。

知り合いの小学校の先生は、近年黒板に書いてあるものを目で追って、ノートに写す作業が遅い子供たちが多くなっていると聞きました。

ここで必要になってくるのが追視なんですね〜。

なので、おもちゃってただの娯楽なだけでなく発達を促す大事なグッズということです!

そこで私がおすすめするのがプーさんのメリーです。

プーさんのメリーの良いところ

・0ヶ月〜1歳すぎのタッチ時期まで使用することができるコスパ最強おもちゃ。

・ベビーベッド、敷布団どちらに寝ていても設置することが可能

・人形が原色で赤ちゃんの追視を促す

・人形の手洗いOKで衛生的

・クラシック・子守唄・童謡が20曲も入っている

私はプレゼントで頂いたのですが、約1万円で購入できるので、親族の出産祝いにこのプーメリーをプレゼントしたら大変喜んでもらえたのでプレゼントにもおすすめです。

パナソニック ベビーモニター

きりんママ

赤ちゃんって、寝た後も窒息してないか心配・・。
いちいち見にいくと起こしちゃいそう。

私は子育てが初めてで、心配性。

夜7時には寝てくれていたのですが、とにかく窒息してないかなーと心配で添い寝の日々を送っていました。

ここで購入したのがベビーモニターでした。

安いベビーモニターもあったのですが、今後必要なくなったら売ることを前提に考えて、一番リセールバリューが良さそうなパナソニックのベビーモニターを購入しました。

パナソニックのベビーモニターは大きく2種類あります。


①専用モニターのついているタイプ KX HC705W 1万6000円(2023年時点


②スマートフォンで見るタイプ KX HBC200W  2万円(2023年時点)



スマートフォンで見るタイプは録画ができて、子供の成長も残せるよってのが推しポイントみたいですが、我が家は寝ているところの録画は不要&スマートフォン操作中にお知らせがくるの嫌という理由で①の専用モニターがついているタイプを購入しました。

ベビーモニターの良いところ

・泣かないていないか確認に寝室に行かなくて良いため自由時間が取れる

・親が精神的に安心感を得られる

・家事をしながら見守れる

・動きを感知してくれるからハイハイ時期の赤ちゃんにもおすすめ

私は本当に、本当に購入して良かったです。0歳児育児中のママに本当におすすめしたい!!!(熱すぎますね。失礼しました。)


「結構高価だし、きっと使える期間って短いんじゃない!?」と思っていたのですが、家事も捗るし、自分の時間も取れるしでコスパ最強です。


ベビーモニターは音(泣き声)、動作、室内の温度を感知してくれます。


・新生児期は窒息してないかをモニタリング

・生後6ー12ヶ月目はハイハイで移動していないかをモニタリング



1歳まではアクティブに利用できそうです。

また、不要になれば良いお値段でリセールできるため、パナソニックのベビーモニターをおすすめします!

リッチェルのベビーバス

「新生児のお風呂ってどうやって入れるの?」って思いませんか?

私自身、何を使ってお風呂に入れるか疑問でした。

調べてみると、ベビーバスがあることを知りましたが、膨らまして使うタイプとプラスチックの桶みたくなるタイプと2パターンありました。

私は、破棄するときに面倒なのが嫌だったので、空気で膨らますタイプのベビーバスを選びました。

リッチェルのベビーバスの良いところ

・3000円程度と安価

・新生児〜6ヶ月くらいまで使用可能

・ベビーバスの中心に膨らみがあり、赤ちゃんが下にずり落ちない

・空気タイプのため処分が楽

私は有名なリッチェルのベビーバスにしましたが、我が子は6ヶ月ですがまだ使っています。

生後6ヶ月で現役!



新生児〜3ヶ月目くらいまではキッチンのシンクに設置して使用していましたが何も問題なく使用できました。

カビが生えるのを懸念していましたが、使用後に外やお風呂場の乾燥モードで乾燥しておけばカビも生えませんでした。


ベビーバスは一時的なものだし、衣装ケースで代用したりとネットでは色々書いてありますが、結局毎日使うんですよね。

30日×6ヶ月=180日

180日間不便を感じながら、お風呂を入れるって相当ストレス!

生後1ヶ月から湯船に浸かれるとはいえ、実際子育てしてみると首すわり前に湯船で浸かるって相当ハードルが高くて、私はかなり重宝したので購入を悩んでいる方は検討してみる価値ありです!

授乳枕

授乳枕っているの?と思うそこのあなた!

必要です。

0歳児の授乳って多い時には10回以上。そこで登場するのが授乳枕です。

私は出産前、可愛さだけ重視し、バースデーで抱き枕にもなって授乳枕にもなるタイプを購入しました。

きりんママ

出産前は想像でしかないから、機能性よりも可愛いものを購入したくなりますよね。私もそうでした。ベビーグッズ可愛すぎます。

上の写真のタイプのものを購入したのですが、結果的には1ヶ月で買い替えました……。

ボタン式授乳枕NGポイント

・ボタン式で、円形のため体にフィットしにくかった

・クッションに綿が入りすぎて、ハリが出過ぎてフィットしない

・授乳中、ボタンの部分がはじけて外れてしまう事があった(私の太り過ぎが問題?)

以上が使いにくくて1ヶ月もせずに別のものを購入した理由です。

私がおすすめするのが、このコの字型の授乳枕です。


ボタン式の使いにくいポイントがすべて解消されるので購入する価値ありです。

ベビーベッド

プレママ

ベビーベッドって買って後悔したベビーグッズランキングに高確率でランクインしてるけど、本当にいるの?

きりんママ

下記に該当するママはベビーベッドを検討する価値あるかも!

ベビーベッドを検討した方がいい人

・腰痛があり、辛い

・ペットを飼っている

・1〜2歳の赤ちゃんがいる

私自身、犬を飼っているためベビーベッドを検討し、購入したのですが大正解でした。


我が家の愛犬は赤ちゃんと認識するまでに数ヶ月かかり、おそらく最初はおもちゃや人形だと思っていたかと思います。クンクン嗅ぎにくるし、身を乗り出して見に来ていました。また、我が家の愛犬は毛がよく抜ける犬種のため衛生的に良かったです。

生後3ヶ月の首すわり時期から徐々に愛犬とベビーとの時間を増やしていき、今は、一緒に過ごせるようになりましたが、6ヶ月間はベビーベッド大活躍でした。


ベビーベッド購入のきっかけは愛犬のためでしたが、実際に一番助かったのはオムツ交換のお世話がかなり楽になりました


買った当初は全然意識していませんでしたが、オムツ交換って1日に7−8回あるんですよね。

もともと腰痛持ちのわたしは屈んだりするときに腰が痛かったりしたので、立ってオムツ交換できるのは本当に助かりました。

購入となると2−3万円かかるし、場所とるしな〜。と思う方多いと思います。

そこで、ベビーベッドレンタルをおすすめします。正直、寝返りを打ち始めたり、つかまり立ちをし始めるとベビーベッドは使わなくなります。我が家も5ヶ月間だけ使用しました!

まとめ

ベビー用品って何買ったらいいの?と沢山迷うことがあるかもしれませんが、

ママの幸せ=赤ちゃんの幸せ になることは間違いないので、

ママが毎日使って、ストレスなく1日を過ごせるものにはお金を出す価値があると思います。

少しでもベビー用品に悩んでいるプレママの力になれたら嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次